- お店を検索するなら『タウンガイド』
-
- 「宇宙とエネルギー」をテーマにした科学館。
-
展示場では見たり触れたりして楽しみながら学べる参加体験型を中心とした展示物で、こどもから大人まで科学の不思議を体験できます。また、専門スタッフによるサイエンスショーも人気!世界最大級のドームスクリーンで観る、限りなく本物に近い星空を再現したプラネタリウムなど館内には楽しめるものがいっぱい!
(06) 6444-5656大阪市立科学館
-
- もういちど「日本」をみつめなおしてほしいーーー
-
移り変わりの激しい現代社会で忘れがちな「日本の良さ」をもう一度見つめ直してほしい。と私たちは考えております。その想いの実現のためにJAFRECでは次の【ミッション・ビジョン】を掲げ活動しております。
(050) 3553-0774NPO法人日本農林再生保全センター JAFREC
【日頃から家庭での地震対策を行いましょう】
令和6年能登半島地震が1月1日に発生したように、地震はいつ起こるかわかりません。地震発生時にいる場所や状況は選ぶことができません。
いつ地震が来ても自分や家族の身の安全を守れるよう、日頃から家庭内で地震への対策を行っておきましょう。
自宅では、家具の転倒防止や窓ガラスの飛散防止、地震が発生した際に逃げ道が確保できるように家具の配置を見直すこと等が有効です。
その他、地震が起こった時の10か条や外出時の身の安全を守る方法などについて、下記のリンクから確認しておきましょう。
https://www.city.nara.lg.jp/site/bousai-saigai/10256.html(奈良市ホームページ)