最新から全表示

  • お知らせ
    2025年04月16日(水)

    【行政情報】4月16日 お知らせ☆

    お知らせ☆
    人権政策課、総務課、社会福祉協議会より、お知らせします。
    明日17日(木)午前9時から正午まで、歴史博物館会議室において、女性の相談員による「人権・行政・心配ごと相談所」を開設します。
    相談員が対応しますので、お気軽に相談にお越しください。



    --

  • お知らせ
    2025年04月17日(木)

    【行政情報】4月17日 お知らせ☆

    お知らせ☆
    葛城消防署及び生活安全課よりお知らせします
    阪神・淡路大震災や、東日本大震災では、出火原因が特定された火災のうち、約6割が電気関係の出火によるものでした。
    大規模地震の発生に備えて、電気機器の転倒・落下による火災や、停電復旧後の通電火災などから、住居、地域を守るために感震ブレーカーの設置をお願いします。
    葛城市では、設置に...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    国民保護情報

    送信日時:2024年5月22日11時00分

    「即時音声合成」

    2024年05月22日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 福島県 茨城県 栃木県 群馬県
    埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山...

  • お知らせ
    2024年07月01日(月)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月1日06時32分
    ■発表官署:奈良地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御所市]
    発表
    ・大雨警報(土砂災害)

    --

  • お知らせ
    2024年07月02日(火)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年7月2日05時33分
    ■発表官署:奈良地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御所市]
    警報から注意報
    ・大雨注意報

    --

  • お知らせ
    2024年11月02日(土)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年11月2日14時28分
    ■発表官署:奈良地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御所市]
    発表
    ・大雨警報(浸水害)

    --

  • お知らせ
    2024年11月02日(土)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年11月2日15時06分
    ■発表官署:奈良地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御所市]
    発表
    ・洪水警報

    --

  • お知らせ
    2024年11月02日(土)

    気象警報

    気象警報情報をお知らせします。

    ■発表日時:2024年11月2日16時11分
    ■発表官署:奈良地方気象台
    ■各地域の情報:
    [御所市]
    警報から注意報
    ・大雨注意報
    ・洪水注意報

    --

  • お知らせ
    2024年11月20日(水)

    国民保護情報

    送信日時:2024年11月20日11時00分

    「即時音声合成」

    2024年11月20日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    全土区域


    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    国民保護情報

    送信日時:2025年2月12日11時00分

    「即時音声合成」

    2025年02月12日11時00分

    これは、Jアラートのテストです。

    対象地域:
    北海道 青森県 岩手県 宮城県 秋田県 山形県 茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県
    千葉県 東京都 神奈川県 新潟県 富山県 石川県 福井県 山梨県 長...

  • お知らせ
    2024年04月23日(火)

    (防犯情報)【新賀町】にて不審電話が発生しています

    本日、橿原市【新賀町】で総合通信局を騙る者から「あなたの携帯電話が使えなくなります。」といった内容の不審電話がありました。これは、職員を装った犯人が巧みに話をして暗証番号などの個人情報を聞き出し、その後警察官を名乗る者が家までキャッシュカードを取りに来るなどの詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話がかかるおそれがありますので、十分ご注意...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    (防犯情報)【菖蒲町】にて不審電話が発生しています

    本日、橿原市【菖蒲町】でNTTファイナンスを装った自動音声アナウンスで「未納の電話料金があります。1を押してください」等の不審電話がありました。1を押すとNTTの職員を装った犯人に代わり、巧みに話をして暗証番号などの個人情報を聞き出し、その後警察官を名乗る者が家までキャッシュカードを取りに来るなどの詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話...

  • お知らせ
    2024年04月25日(木)

    わいせつ

    4月24日(水)午後1時00分頃、不審者事案が発生しました。
    概要は次のとおりです。

    ■場所
     真菅小学校区 地黄町

    ■内容
     中学校女子生徒が下校中に、作業員風の男性が近づいてきて、持っていたブロワーを使ってスカートをめくろうとしてきた。

    ■不審者の特徴
     ・30~40歳ぐらい、男性、16...

  • お知らせ
    2024年05月13日(月)

    (防犯情報)【見瀬町】にて不審電話が発生しています

    本日、橿原市【見瀬町】で自動音声アナウンスで「1時間後に電話が使えなくなります。1を押してください」等の不審電話がありました。1を押すと職員を装った犯人に代わり、巧みに話をして暗証番号などの個人情報を聞き出し、その後警察官を名乗る者が家までキャッシュカードを取りに来るなどの詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話がかかるおそれがありますの...

  • お知らせ
    2024年05月21日(火)

    情報伝達訓練の実施について(お知らせ)

    平素は本市防災事業にご理解、ご協力賜り誠にありがとうございます。
    明日5月22日(水)午前11時頃、全国瞬時警報システム(Jアラート)を活用した「全国一斉情報伝達訓練」が実施されます。
     本市におきましても、訓練用「橿原市安全・安心メール」が配信されますので、受信確認の程お願いいたします。
     なお、訓練メールが届いても返信等の操作は不要です...

  • お知らせ
    2024年05月22日(水)

    Jアラート情報

    こちらは橿原市役所です。
    これは、Jアラートのテストです。
    (橿原市)


  • お知らせ
    2024年05月23日(木)

    (防犯情報)【菖蒲町3丁目】にて不審電話が発生しています

    本日、橿原市【菖蒲町3丁目】で自動音声アナウンスで「電話が使えなくなります。1を押してください」等の不審電話がありました。1を押すと職員を装った犯人に代わり、巧みに話をして暗証番号などの個人情報を聞き出し、その後警察官を名乗る者が家までキャッシュカードを取りに来るなどの詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話がかかるおそれがありますので、...

  • お知らせ
    2024年05月24日(金)

    (防犯情報)【中曽司町・見瀬町】にて不審電話が発生しています

    本日、橿原市【中曽司町・見瀬町】で自動音声アナウンスで「電話が使えなくなります。1を押してください」等の不審電話がありました。1を押すと職員を装った犯人に代わり、巧みに話をして暗証番号などの個人情報を聞き出し、その後警察官を名乗る者が家までキャッシュカードを取りに来るなどの詐欺につながる可能性があります。近隣の地域にも同様の不審電話がかかるおそれがありますの...

  • お知らせ
    2024年05月29日(水)

    (防犯情報)【石原田町】にて不審電話が発生しました

    本日、橿原市【石原田町】で税務署職員を名乗り、「定額減税の封書は届いてますか。還付金があります。」などという不審電話がかかっています。税務署の職員が還付金などの受け取りのためにATMでの操作手続きを行うよう、連絡することは絶対ありません。電話で手続きを急がせたり、ATMを指定し携帯電話を持って行くよう指示された場合は「詐欺」と思ってください。
    近隣の地...

  • お知らせ
    2024年06月03日(月)

    声かけ

    6月1日(土)午後2時00分頃、不審者事案が発生しました。
    概要は次のとおりです。

    ■場所
     耳成南小学校区 木原町

    ■内容
     小学生の女児が公園のブランコで遊んでいると、男性が近づき声をかけてきた。男性は、一人の女児の両肩を触り体を近づけてきた。もう一人の女児も腕を触られた。その後、男性はブランコに乗っていた...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。