最新から全表示
-
お知らせ2024年09月20日(金)
令和6年秋の交通安全県民運動の実施について
9月20日16時00分
天理市役所からのお知らせです。
9月21日(土)〜9月30日(月)までの10日間、令和6年秋の交通安全県民運動が実施されます。
運動の重点項目
1. 反射材用品等の着用推進や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
2. 夕暮れ時以降の早めのライト点灯やハイビームの活用促進と飲酒運転等の根... -
お知らせ2024年11月02日(土)
-
お知らせ2024年11月02日(土)
-
お知らせ2024年11月02日(土)
天理市役所からのお知らせ
11月02日15時09分
天理市役所からのお知らせです。
台風21号から変わった温帯低気圧や前線の影響で大雨となり、14時17分付で天理市内にも大雨警報(浸水害)が発令されました。
強い雨を降らせている雲は、夕方頃にかけて東に抜ける見込みですが、急な河川の増水や水路の越水、道路の冠水などくれぐれもお気をつけ下さい。市としても警戒に当... -
お知らせ2024年11月07日(木)
-
お知らせ2024年12月04日(水)
不審電話がかかっています。
12月04日14時16分
天理市役所からのお知らせです。
天理市内で消防署職員や市役所職員を騙った電話がかかっています。
内容としては
「防災グッズを無料配布するので名前や住所、家族構成を教えてほしい。」
などと話をするものです。
天理消防署や天理市役所が防災グッズを配布するために電話で名前や住所等をお聞きするよう... -
お知らせ2024年12月06日(金)
「ナポリス」インストールキャンペーンのご案内
12月06日10時37分
天理市役所からのお知らせです。
奈良県警察安全・安心アプリ「ナポリス」のインストールキャンペーンを実施します!
天理警察署の警察官が「ナポリス」のインストールをお手伝いしますので、ぜひご参加ください!
日時:令和6年12月13日 9:00〜12:00
場所:ザ・ビッグエクストラ天理店
... -
お知らせ2024年12月06日(金)
「ナポリス」インストールキャンペーンのご案内(日時の訂正)
12月06日11時59分
天理市役所からのお知らせです。
先に配信いたしました【「ナポリス」インストールキャンペーンのご案内】につきまして、
日時 令和6年12月13日 9:00〜12:00
としていましたが、開始時間は9時30分からですので、
日時 令和6年12月13日 9:30〜12:00
と訂正いたします。<... -
お知らせ2024年12月09日(月)
【ドーナツたべて被害ゼロキャンペーン】のお知らせ
12月09日15時38分
天理市役所からのお知らせです。
奈良県警では、奈良県内のミスタードーナツと協力して詐欺被害防止に努めています。
奈良県警察安全・安心アプリ「ナポリス」で詐欺被害防止の記事を読めば、奈良県内のミスタードーナツで使える限定クーポンがもらえるキャンペーンを実施します。
詳細は奈良県警察ホームページを... -
お知らせ2024年12月11日(水)
厚生労働省の職員を装った電話等にご注意ください!
12月11日13時55分
天理市役所からのお知らせです。
健康保険証はマイナンバーカードを基本とする仕組み(マイナ保険証)へ移行し、2024年12月2日から現行の健康保険証は新規発行されなくなります。
今後、「旧保険証から新保険証(マイナ保険証)への移行手続き」を装った詐欺の電話が増える可能性があります。
厚生労働省が... -
お知らせ2024年12月12日(木)
奈良県広域消防組合管内火災多発
12月12日08時44分
天理市役所からのお知らせです。
以下、奈良県広域消防組合 天理消防署から緊急のお知らせです。
ここ数日、県内で火災が多発し、火災による死者も発生しています。
昨夜は、御杖村、本日も早朝より五條市内、桜井市内と相次いで建物火災が発生しています。
火気を使用する機会も多くなり、また、空気が乾燥し屋外... -
お知らせ2025年01月16日(木)
令和6年中の犯罪被害件数について
1月16日10時01分
天理市役所からのお知らせです。
令和6年中の奈良県内刑法犯認知件数は6,223件(前年比+371件)でした。
特に、特殊詐欺やロマンス詐欺の被害が大幅に増加しており、
●特殊詐欺:270件 約13億4,340万円
●SNS型投資・ロマンス詐欺:243件 約32億6,400万円
と、奈... -
お知らせ2025年02月11日(火)
全国瞬時警報システム全国一斉情報伝達試験実施のお知らせ
2月11日18時00分
天理市役所からのお知らせです。
2月12日(水)午前11時00分に令和6年度全国一斉情報伝達試験が実施されます。
緊急時における住民への迅速かつ情報伝達を行うため、国が全国瞬時警報システム(Jアラート)による全国一斉情報伝達試験を実施します。この訓練に伴い、天理市では防災行政無線による訓練放送、登録制メール(... -
お知らせ2025年02月12日(水)
-
お知らせ2025年02月12日(水)
令和6年度スマホを使った防災講座の開催について
2月12日17時05分
天理市役所からのお知らせです。
2025年2月28日にスマホを使った防災講座を開催します。
もしもの時に備えたスマホの便利なアプリを体験いただけて、スマホに不慣れな方も受講いただける講座です。
ご興味のある方はぜひご参加ください。
■詳細は下記URL(天理市広報誌2月号18ページ)
http... -
お知らせ2024年02月23日(金)
【イベント情報】大和富士登山大会の中止について
宇陀市役所観光課から、イベント情報のお知らせです。
本日2月23日(金)に予定しておりました、大和富士登山大会は悪天候のため、中止とさせていただきます。
【問い合わせ先]
宇陀市観光協会
TEL:0745-82-2457
じゆうだテラス
TEL:0745-88-9049
※このメールは... -
お知らせ2024年02月29日(木)
【行政情報】 マイナンバーカード夜間・休日受付日のご案内について
宇陀市市民課からのお知らせです。
マイナンバーカードの受取・申請・更新については、予約制で次のとおり夜間、休日受付をしています。
※平日の午前9時30分から午後4時30分までの受付予約は不要です。
★本庁市民課★ 午後5時30分から午後7時30分までの予約受付
令和6年3月15日(金)
★本庁ふるさとテ... -
お知らせ2024年03月04日(月)
【くらし情報】公民館市民教養講座参加者募集について
宇陀市中央公民館からのお知らせです。
講座名 市民教養講座「防災講座」〜社会の一員としての役割を考える〜 自然災害が多く発生することが予想されるなかで、防災知識の向上を図るため開催します。
日 時 3月11日(月)
午前10時〜11時30分
場 所 中央公民館
対 象 市内在住または在勤の方 -
お知らせ2024年03月12日(火)
-
お知らせ2024年03月12日(火)
【行方不明者の発見について】
宇陀市危機管理課からのお知らせです。
3月12日(火曜日)から行方不明となられていた女性(岩田氏)が、さきほど、無事発見されました。
情報提供などご協力いただきありがとうございました。
--
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。