最新から全表示

  • お知らせ
    2025年02月04日(火)

    【行政情報】2月4日 お知らせ☆

    市民窓口課よりマイナンバーカードの休日窓口についてお知らせします。
    2月9日(日)午前8時30分から正午まで、新庄庁舎においてマイナンバーカードの臨時窓口を開設します。
    申請を希望される方は本人確認書類をお持ちのうえ、お越しください。
    また、カードの交付や更新、暗証番号の再設定などのお手続きをご希望の方は、持ち物をご案内しますので、事前に市...

  • お知らせ
    2025年02月05日(水)

    【行政情報】2月5日 お知らせ☆

    新庄文化会館よりお知らせします。
    3月8日(土)午後2時より、新庄文化会館マルベリーホールで「しげちゃん一座絵本ライブショー」を開催します。女優・声優・絵本作家として活躍中の室井滋さん率いるしげちゃん一座による、楽しくバラエティ豊かなショーをぜひご観覧ください。
    入場料は一般2,000円・中学生以下1,000円で、チケット発売中です。
    詳し...

  • お知らせ
    2025年02月06日(木)

    【行政情報】2月6日 お知らせ☆

    生活安全課よりお知らせします。
    市内で、不審な訪問や電話が発生しています。
    お金や個人情報に関する話があれば、特殊詐欺の可能性があります。また警察や市役所職員、金融機関職員が通帳やキャッシュカードを預かったり、暗証番号を聞いたりすることは絶対にありません。
    落ち着いて相手の質問には答えずに、すぐに警察に連絡してください。

  • お知らせ
    2025年02月07日(金)

    【行政情報】2月7日 お知らせ☆

    お知らせ☆1
    ゆうあいステーションより、お風呂の利用についてお知らせします。
    ゆうあいステーションのお風呂の定期水質検査において一部の項目で基準値の上限に達しましたので、お風呂の営業を明日8日(土)より自粛させていただきます。
    利用の再開については追ってお知らせします。
    ご理解・ご協力をお願いします。

    お知らせ☆2

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【行政情報】火災発生について

    ただいまの火災は、大字寺口、葛城市学校給食センター北側付近です。




    --

  • お知らせ
    2025年02月08日(土)

    【行政情報】火災鎮火について

    防災葛城市よりお知らせします。
    先ほどの火災は、鎮火いたしました。
    ご協力ありがとうございました。



    --

  • お知らせ
    2025年02月10日(月)

    【行政情報】2月10日 お知らせ☆

    お知らせ☆1
    生活安全課よりお知らせします。
    2月12日(水)午前11時より、Jアラート全国一斉情報伝達試験が行われます。
    Jアラートは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報などの緊急情報を、市民の皆さまにいち早くお伝えするものです。この試験では、試験放送を、屋外のスピーカーと、ご家庭の戸別受信機に実際と同様に最大音量で放送します。
    緊急時...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【行政情報】【本日午前11時】Jアラート全国一斉情報伝達試験

    生活安全課よりお知らせします。
    本日午前11時より、Jアラート全国一斉情報伝達試験が行われます。
    Jアラートは、弾道ミサイル情報や緊急地震速報などの緊急情報を、市民の皆さまにいち早くお伝えするものです。
    この試験では、試験放送を、屋外のスピーカーと、ご家庭の戸別受信機に実際と同様に最大音量で放送します。
    緊急時に備えた大切な試験となり...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【緊急情報】国民保護情報

    これは、Jアラートのテストです。



    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【行政情報】【お礼】Jアラート全国一斉情報伝達試験

    生活安全課よりお知らせします。
    先ほど実施いたしましたJアラート全国一斉情報伝達試験にご協力ありがとうございました。
    緊急時には、皆様に情報が瞬時に伝達されます。
    緊急時に備え、日頃から防災意識を高めましょう。



    --

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【行政情報】2月12日 お知らせ☆

    お知らせ☆1
    葛城市議会よりお知らせします。
    2月14日(金)午前10時より新庄庁舎5階で議会改革特別委員会を開催します。
    葛城市議会では会議の模様をインターネットでライブ中継します。
    詳しくは、市のホームページをご覧いただくか、議会事務局までお問い合わせください。

    お知らせ☆2
    人権政策課、総務課、社会福祉協議会...

  • お知らせ
    2025年02月12日(水)

    【行政情報】火災発生について

    ただいまの火災は、大字疋田、葛城市疋田分館東150m
    付近です。




    --

  • お知らせ
    2025年02月13日(木)

    【行政情報】2月13日 お知らせ☆

    お知らせ☆
    葛城消防署および生活安全課より、お知らせします。
    阪神・淡路大震災や東日本大震災では、出火原因が特定された火災のうち、半数以上が停電復旧後の電気トラブルが原因の火災でした。
    発生が予見されている南海トラフ地震などの大規模地震に備えて、感震ブレーカーを設置しましょう。
    葛城市では、設置に伴う補助制度があります。
    詳しく...

  • お知らせ
    2025年02月14日(金)

    【行政情報】2月14日 お知らせ☆

    葛城市交通対策協議会よりお知らせします。
    2月17日(月)は市の「街頭広報デー」です。午前7時30分から1時間、街頭指導にご協力くださいますようお願いします。



    --

  • お知らせ
    2025年02月17日(月)

    【行政情報】2月17日 お知らせ☆

    お知らせ☆1
    水道課より水道管の凍結防止についてお知らせします。
    気温が氷点下まで下がり水道管が凍ると、水が出なくなったり水道管が破損したりします。
    屋外の蛇口は、事前に保温材を巻くなどで防寒対策をして下さい。
    凍結した時は、自然にとけるのを待つか、タオル等をかぶせ、ぬるま湯をゆっくりかけて下さい。熱湯をかけると破裂することがあり危険...

  • お知らせ
    2024年02月26日(月)

    不審者情報

    日時:2月22日(木) 14時45分頃
    場所:大和高田市中三倉堂付近
    概要:児童2人が一緒に帰宅している途中、児童の後ろを男性がついてきた。児童2人が自宅方向に走って逃げると、男性はそれ以上ついてこなかった。
    特徴:年齢不詳の男性。身長165〜175cm程度の小太り体型。上下とも黒色の服、黒色の帽子、黒色のマスクを着用。くわえタバコをしてい...

  • お知らせ
    2024年02月29日(木)

    不審者情報

    日時:2月27日(火) 4時 40分頃
    場所:大和高田市 田井新町
    概要:男児が1人で踏み切り待ちをしていたら、後ろに男性がついており、その後ついてきた。男児が自転車で走り出すと、男性もしばらく走ってついてきた。
    特徴:30代男性。身長170cm程度で標準体型。金髪の長髪。グレーのパーカーと黒のズボンを着用。


    大和高田...

  • お知らせ
    2024年03月01日(金)

    不審者情報

    日時:2月28日(水) 18時00分頃
    場所:大和高田市 田井新町
    概要:男児2人が、幼稚園児とその母親に対して男性が不審な行動をしている姿を目撃した。児童たちが自転車でその場を立ち去ろうとすると、男性に自転車で追いかけられた。児童たちは近くの同級生の家に避難した。
    特徴:40〜50歳代男性。小太り体型。ニット帽を着用。銀色の自転車に乗って...

  • お知らせ
    2024年03月26日(火)

    竜巻注意情報

    2024年03月26日10時53分 発表

    奈良県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • お知らせ
    2024年03月26日(火)

    竜巻注意情報

    2024年03月26日11時03分 発表

    奈良県北部、南部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この...

「自治体からのお知らせ」掲示板は地方自治体などから一般公開されている情報を掲載しています。
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。