最新から全表示
-
お知らせ2025年03月29日(土)
【行政情報】 マイナンバーカード休日受付日のご案内について
宇陀市 市民課からのお知らせです。
マイナンバーカードの受取・申請・更新については、予約制で次のとおり休日受付をしています。
★本庁市民課★ 午前9時から午前11時30分までの予約受付
令和7年4月26日(土)
※平日の開庁時間内での受付予約は不要です。
ご希望の方は、宇陀市HP「マイナンバーカ... -
お知らせ2025年04月03日(木)
【イベント情報】エストニア タリン工科大学クレッサーレカレッジ学長による特別講演会開催のお知らせ
宇陀市役所政策推進課からのお知らせです。
宇陀市は昨年8月アントレプレナーシップを学ぶためエストニア短期留学を実施しました。その際、留学中のプログラムの1つとしてタリン工科大学クレッサーレカレッジにてワークショップに参加しました。
このたび、同学長による特別講演会を開催します。ご興味ある方はぜひご参加ください。
※詳細は添付チラシを... -
お知らせ2025年04月06日(日)
春の交通安全県民運動が始まりました
宇陀市 危機管理課からのお知らせです。
本日、4月6日(日)から4月15日(火)までの10日間、春の交通安全県民運動が実施されます。
みんなで交通ルールを守り、交通事故に遭わないように、また、起こさないようにしましょう。
《運動の重点》
〇こどもを始めとする歩行者が安全に通行できる道路交通環境の確保と正しい横断方法の実... -
お知らせ2025年04月07日(月)
宇陀市立病院 婦人科外来における女性医師の診察開始のお知らせ
宇陀市立病院 からのお知らせです。
令和7年4月から宇陀市立病院婦人科外来において
女性医師による診察を木曜日に開始いたします。
【婦人科外来診察日】
火、水、木、金
※木曜日は布留川和美医師(女性医師)の担当となります。
【受付時間】
午前8時から午前11時まで
【診察時間】<... -
お知らせ2025年04月08日(火)
榛原総合センター3階自主学習スペースの利用中止について
榛原総合センターからのお知らせです。
4月13日(日)榛原総合センター3階自主学習スペースは17時までエストニアフォーラム開催のため利用できません。(17時から利用できます。)
利用者の皆様には大変ご迷惑をお掛けし、申し訳ございませんが、ご理解、ご協力をよろしくお願い申し上げます。
榛原総合センター 0745-82-3377... -
お知らせ2025年04月10日(木)
【くらしの情報】令和7年度飾り水引教室受講生募集について
宇陀市中央公民館からのお知らせです。
飾り水引教室受講生を募集します。
中央公民館では6月から12月にかけて各月1回、定期講座を開催します。興味のある方は是非参加をお願いします。
室生分館(室生振興センター)で開催します飾り水引教室の定員に空きがございますので、ぜひご応募ください。
対象者 市内在住・在勤・在学の方で継続して... -
お知らせ2024年05月08日(水)
2024年5月移動型スマホセミナーの開催について
5月08日13時14分
天理市役所からのお知らせです。
市役所正面玄関前にて、5月は毎週木曜日にスマホセミナーを開催しております。
スマートフォンの操作に不慣れな方、スマートフォンをお持ちでない方も受講いただける講座です。
まだ空きがございますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。
■詳細は下記URL(天理市... -
お知らせ2024年05月13日(月)
SNS等を通じた詐欺被害にご注意を!!
5月13日11時46分
天理市役所からのお知らせです。
SNS等で知り合った相手から、投資名目などで金銭を騙し取られる投資詐欺が多発しています。
1件当たりの平均被害額が1,000万円超と高額なのが特徴です。
インターネット上の人間関係を安易に信用せず、うまい儲け話には注意してください。
少しでも疑問に思えば周りの人や警察に相談... -
お知らせ2024年05月14日(火)
税務署騙りの詐欺や車上ねらいにご注意!
5月14日16時29分
天理市役所からのお知らせです。
令和6年6月から定額減税が始まります。
税務署の職員を装った詐欺の電話にご注意ください。
不審な電話があれば警察へ連絡を!
また、5月に入り駐車場や路上に駐車した車両の助手席側窓ガラスが割られ、車内に置いていた物品が盗まれる被害が連続発生しています。
車を離れ... -
お知らせ2024年05月22日(水)
-
お知らせ2024年05月23日(木)
携帯電話への特殊詐欺電話が増えています!
5月23日16時46分
天理市役所からのお知らせです。
本年4月末までに、奈良県内では75件(被害額:約1億1,780万円)の特殊詐欺被害が発生しています。
最近では携帯電話への詐欺電話が増えています。
携帯電話の「非通知拒否設定」を活用して、詐欺電話をブロックしてください!
あやしい電話があれば、お近くの警察署へ相談を! -
お知らせ2024年06月05日(水)
2024年6月移動型スマホセミナーの開催について
6月05日09時58分
天理市役所からのお知らせです。
市役所正面玄関前にて、6月も毎週木曜日にスマホセミナーを開催しております。
今月は基礎・応用講座に加え、災害の備えやスマホ決済の使い方などより一層スマートフォンを活用できる講座も開催しております。
まだ全日程空きがございますので、ご興味のある方はぜひご参加ください。 -
お知らせ2024年06月28日(金)
不審電話がかかっています!
6月28日13時00分
天理市役所からのお知らせです。
本日(6月28日)、天理市内で、自宅の固定電話に自動音声で「NTT回線が使えなくなる。」などという不審電話がかかっています。
これは詐欺の電話です。ナンバーディスプレイ機能や留守番電話機能を利用して、『知っている人であることが確認できてから電話に出る』ようお願いします。<... -
お知らせ2024年07月01日(月)
-
お知らせ2024年07月01日(月)
天理市役所から避難所開設の追加のお知らせ
7月01日08時09分
天理市役所からのお知らせです。
順次開設としておりました以下の避難所について、開設いたしました。
●開設避難所(自主避難所)
丹波市、東部、朝和、櫟本、柳本公民館、やまだこども園
〇今日の夕方ごろまで、不安定な気象状況が続きますので、引き続きご注意ください -
お知らせ2024年07月01日(月)
天理市役所からのお知らせ
7月01日19時44分
天理市役所からのお知らせです。
19時45分現在、大雨警報が継続して発令され避難所を開設しておりましたが、避難者もなく、夜に差しかかり今から屋外への避難は逆に危険となるため、東部、朝和、福住、櫟本、柳本公民館、やまだこども園の避難所を閉所いたします。
高齢者等避難【警戒レベル3】は継続しておりますので、引き続き、市で... -
お知らせ2024年07月01日(月)
天理市役所からのお知らせ
7月01日20時03分
天理市役所からのお知らせです。
20時00分をもちまして開設していた避難所を一旦閉所いたしました。
高齢者等避難【警戒レベル3】は継続しておりますので、引き続き、市では警戒を続けております。
危険な場合は、親戚・友人宅などへの避難(水平避難)もご検討ください。
また、土砂災害対策として、自宅の山側から離... -
お知らせ2024年07月08日(月)
【明日7/9(火)10:30】ナラ・シェイクアウトのお知らせ
7月08日17時16分
天理市役所からのお知らせです。
明日7月9日(火)午前10時30分にナラ・シェイクアウトが実施されます。シェイクアウトは地震発生時の「姿勢を低くし」「机の下や荷物で頭を守り」「揺れが収まるまで動かない」3つの安全確保行動を行う訓練です。1分間の訓練ですので、ご都合のよろしい方は、ぜひご参加ください。詳しくは、ナラ・シェイク... -
お知らせ2024年07月09日(火)
-
お知らせ2024年07月15日(月)
詳細は記事に記載されている各自治体にご確認ください。