Mostrar todos empezando con los mas recientes

  • Notification
    2024/02/14 (Wed)

    犯罪防止の呼びかけ

    奈良県警察からのお知らせです。
    高齢者を狙った特殊詐欺が増えています。
    「還付金や払戻金がある」、「キャッシュカードを交換する」などの電話がかかってきたら注意しましょう。

  • Notification
    2024/03/04 (Mon)

    【奈良市防災情報】3月期の試験配信

    奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
    【日頃から家庭での地震対策を行いましょう】
    令和6年能登半島地震が1月1日に発生したように、地震はいつ起こるかわかりません。地震発生時にいる場所や状況は選ぶことができません。
    いつ地震が来ても自分や家族の身の安全を守れるよう、日頃から家庭内で地震への対策を行っ...

  • Notification
    2024/03/11 (Mon)

    【奈良市防災情報】東日本大震災発生から13年です

    奈良市危機管理課からのお知らせです。
    本日、3月11日は東日本大震災が発生した日です。被災地の一刻も早い復興を祈念いたします。
    市民の皆様におかれましては、震災で得た教訓をもとに、改めて災害への備えについて確認をお願いします。
    (奈良市ホームページ「自然災害(地震・風水害等)への備え」)
    https://www.city.nara.l...

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    火災発生情報

    現在、阪奈道路三碓インター付近で車両火災が発生しています。
    現場付近に近づかないようご注意ください。
    2024年4月1日16時24分配信

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    火災鎮圧情報

    先ほど配信しました阪奈道路三碓インター付近の車両火災については16時30分頃に鎮圧しました。

  • Notification
    2024/04/01 (Mon)

    【奈良市防災情報】4月期の試験配信

    奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
    【家族で防災会議を開きましょう】
    家の近く、会社の近くの避難所はご存じですか?
    もし、学校や会社など家族がばらばらの時に災害が起こった場合、家族内で安否を確認する方法を共有していますか?
    災害はいつ起こるかわかりません。災害への備え、災害発生時の行動など...

  • Notification
    2024/05/13 (Mon)

    【奈良市防災情報】5月期の試験配信

    奈良市危機管理課から月1回の試験配信です(原則毎月第1月曜日に配信しています)。
    5月1日から5月31日は「水防月間」です。台風や梅雨の大雨などにより、川の増水など風水害がおこりやすい「出水期(6月から10月)」に備え、ハザードマップで洪水浸水想定区域等を確認しましょう。
    また、それぞれのご家庭で必要に応じた水害時の行動を想定しておくなど、防災意...

  • Notification
    2024/05/22 (Wed)

    Jアラート全国一斉情報伝達試験に伴うメール配信について

    標記の件につきまして、本日11時に防災情報メールの配信を予定していましたが、部分的に不具合が生じ、防災情報メールが配信されませんでした。

    現在、本不具合についての原因究明中です。
    原因が判明次第、改めてお知らせいたします。

  • Notification
    2024/05/23 (Thu)

    【復旧】Jアラート全国一斉情報伝達試験に伴うメール配信について

    昨日、発生した防災情報メール配信に関する不具合については、23日20時30分時点で復旧いたしました。
    ご迷惑をおかけし申し訳ございませんでした。

  • Notification
    2024/05/23 (Thu)

    訂正【復旧】Jアラート全国一斉情報伝達試験に伴うメール配信について

    本日23日(木)午前9時1分に配信しました表記のメールについて、復旧日時を23日(木)20時30分と記載しておりましたが、22日(水)20時30分の誤りでした。
    訂正してお詫びいたします。

    復旧日時
    【正】令和6年5月22日(水)20時30分
    【誤】令和6年5月23日(木)20時30分

  • Notification
    2024/05/24 (Fri)

    【経緯報告】Jアラート全国一斉情報伝達試験に伴うメール配信について

    5月22日(水)に発生しましたJアラート全国一斉情報伝達試験に伴うメール配信の不具合について、原因が判明したため下記リンクにありますとおり経緯を報告させていただきます。
    https://www.city.nara.lg.jp/site/press-release/207262.html

    この度はメール配信が行われず、登録者の皆様にご迷惑を...

  • Notification
    2023/10/27 (Fri)

    不審者情報

    日時:10月23日(月)15時50分頃
    場所:大和高田市礒野町
    概要:男子児童が下校中、男性がじっと立っていたので、保護者が心配になり近付くと、男性は立ち去った。
    特徴:30代男性。スーツ姿の標準体型。


    大和高田市教育委員会事務局
    教育部教育支援課(青少年センター)
    大和高田市西町1−45
    0745ー...

  • Notification
    2023/11/02 (Thu)

    不審者情報

    日時:10月30日(月) 11時00分頃
    場所:神田町新池(片塩中学校西側の池)付近
    概要:自転車に乗った男性が、児童にサドルの高さが合っていないと急に声をかけてきた。児童が無視すると、同じように母親に声掛けをして自転車で走り去った。
    特徴:50歳代男性、身長170cmの小太り、乱れた髪型でマスクの下から髭が見えた、青色の服を着用。
    ...

  • Notification
    2023/11/07 (Tue)

    竜巻注意情報

    2023年11月07日01時43分 発表

    奈良県北部は、竜巻などの激しい突風が発生しやすい気象状況になっています。
    空の様子に注意してください。
    雷や急な風の変化など積乱雲が近づく兆しがある場合には、頑丈な建物内に移動するなど、安全確保に努めてください。
    落雷、ひょう、急な強い雨にも注意してください。

    この情報は...

  • Notification
    2023/11/24 (Fri)

    不審者情報

    日時:11月24日(金) 午前8時25分頃
    場所:大和高田市 蔵之宮
    概要:女子生徒が登校中、不審者と遭遇した。
    本案件は警察とも連携して調査を進めています。不審者の特徴等については、不明な点が多いことから注意喚起のみとしております。詳細が明らかになった場合等、必要な追加情報がある場合は、本メールにてお知らせいたします。

    児童...

  • Notification
    2023/12/20 (Wed)

    不審者情報

    日時:12月19日(火)13時15分頃
    場所:大和高田市蔵之宮付近
    概要:女児が下校中、自転車に乗りながら下半身を露出して局部を触っている男性とすれ違った。
    特徴:20代〜30代の男性。身長175cm程度の小太り体型。黒いTシャツ(ピンクの熊のイラスト)。黒のキャップ帽着用。自転車(ピンクと黒)


    大和高田市教育委員会事...

  • Notification
    2024/01/12 (Fri)

    不審者情報

    日時:1月11日(木) 17時00分頃
    場所:葛城市日立造船尺土団地の公園
    概要:児童が広場で遊んでいると、男性が急に車から顔を出し、カメラを30秒ほど向けてきた。
    特徴:60代男性、白髪まじりの短髪、グレーの普通車。


    大和高田市教育委員会事務局
    教育部教育支援課(青少年センター)
    大和高田市西町1−45<...

  • Notification
    2024/01/22 (Mon)

    不審者情報

    日時:1月20日(土)16時30分頃
    場所:神楽公園
    概要:児童たちが遊んでいると、1mほど離れた場所から男性が携帯電話を向けてきた。児童たちが声をかけると、「写真をとらせて」と言い、数枚写真を撮ってその場を離れていった。
    特徴:40~50歳代男性。身長165㎝程度の小太り体型。黒のキャップ帽、濃い緑色のジャンパー、ジーンズを着用。
    ...

  • Notification
    2024/01/22 (Mon)

    不審者情報

    日時:1月19日(金) 15時00分頃
    場所:大谷町地蔵堂付近
    概要:児童が下校途中、女性に「〇〇のおばあちゃんやけど。」と言われ手首をつかまれた。児童は怖くなり、手を振り払って逃げた。
    特徴:70〜80歳代女性。身長160〜165cm程度の標準体型。花柄の服を着用し、メガネをかけていた。


    大和高田市教育委員会事務局<...

  • Notification
    2024/01/23 (Tue)

    不審者情報

    日時:1月23日(火)午後1時15分頃
    場所:片塩小運動場西側
    概要:昼休み時間に、2人の男性が運動場のフェンスの外におり、そのうちの1人がスマートフォンを向けて動画撮影しているような動きをしていた。女児が「何を撮っているの」と声をかけると、男性は逃げていった。
    特徴:30代男性。170〜175cm程度の標準体型。黒の自転車に乗車。
    ...

[Notification from Municipality] message board lists public information from municipality and the like.
Please contact the respective organization listed in the article for details.